
エリクシールシュペリエル トライアルセットを体験レビュー|均一のハリを体感!
「そろそろエイジングケアが必要かも…」と考え始めるのが大体20代~30代の女性に多いですよね。
そんな時、スキンケア用品で均一のハリが欲しいと感じますよね。
そこでおススメなのが、エリクシールシュペリエルです。
今回はそのエリクシールシュペリエルのトライアルセットを試してみました。
1セット1,080円で7日間のトライアルセットになっています。お得ですね!
こちらのページではエリクシールシュペリエルのトライアルセットの概要や成分などから、化粧水、乳液の付け方などご紹介していきます。
エリクシールシュペリエル トライアルセットの内容は…
エリクシールシュペリエルのトライアルセットには
- エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション T
- エリクシール シュペリエル デーケアレボリューション T+
- エリクシール シュペリエル リフトモイスト エマルジョン T
がセットになっています。
さっぱりタイプ、しっとりタイプ、とってもしっとりタイプから選ぶことができます。
私はさっぱりタイプを選びました。
ベージュと白の落ち着いたパッケージでおとなな雰囲気です。
裏には説明がしっかりと書かれています。
右から化粧水、朝用乳液、乳液です。
すべてポーチにすっぽりと入る大きさになっています。
ですが、化粧水は30ml、朝用乳液5ml、乳液18mlと7日分と考えれば十分な量が入っています。
早速コットンにのせてつけてみることにします!
パッケージにある通り、化粧水は500円玉硬貨大よりやや大きめに取ります。
さっぱりバージョンを購入したので、とろみ感は一切ありません。
こちらはスキンケアをする前の肌です。
化粧水をつけてみます。
着け心地はやはりさっぱりとしていて、水分がお肌にスーッと入っていくのがわかります。
とても、みずみずしい肌になりました。
次に朝用乳液を手に取ってみます。
写真を撮るために少し多めに取ってみましたが、説明には1円硬貨大とあるので5mlでも十分な量だと言えるでしょう。
朝用乳液はSPF50+、PA+++で日焼け止めの成分も入っているので、使用量が少ないと紫外線防止効果がなかなか得られないのでたっぷりつけるようにしましょう。
こちらも乳液ですがサラサラとしていて、この後、ファンデーションなどお化粧をしてもヨレたりすることはなさそうです!
最後に乳液をコットンに取ってみます。
コットンに説明通り、10円玉硬貨大よりやや大きめに取ります。
こちらはほかの2つに比べると少しとろみがありますが、それでも、つけたあとべたつくなどは一切なくサラサラとした着け心地です。
乾燥が気になる私の肌ですが、さっぱりとみずみずしさを取り入れることができました。
どこで売ってるの?エリクシールシュペリエル トライアルセットの販売店
エリクシールシュペリエルのトライアルセットは資生堂のオンラインショップのワタシプラスでの限定商品となっています。
少し試してみたい、ということで1,080円とお得な値段で購入できますが、送料が同じくらいかかるのでは!?と不安に思う人もいるはず。
ですが、資生堂のオンラインショップのワタシプラスでは、1品からでも送料無料で購入できます。
ワタシプラスでは送料の負担が無いので、お店に足を運ぶよりも手軽に無駄なく買い物することができます。
さらに、会員登録をすると、ポイントがたまったり、返品交換が可能だったりお得なサービスも利用可能です。
エリクシール シュペリエルでつや玉を手に入れよう!
エリクシールはお肌のエイジングケアをしたいという方にとてもおススメです。
エリクシール シュペリエルでは、”なめらかで均一なハリを与え、毎日「つや玉」が輝き続ける肌へ”をコンセプトにしています。
「つや玉」とは頬の高い位置に光る、みずみずしいつやのことです。
水分が十分に行きわたり、満たされている美しい肌のしるしとなります。
ハリと透明感で満たされた肌こそ、外側から光を受け、内側から多く反射し、輝くようなつや玉が現れます。
それをエリクシール シュペリエルのトライアルセットでは
化粧水で均一なハリを与えつや玉を続かせ、
朝用乳液で夕方まで続くつや玉効果があり
乳液で、再度均一なハリを与え、つや玉が続きます。
肌にハリが無くなってきたような気がする方や、つや玉に自信のない方におススメです!
化粧水の付け方、タイミング!
化粧水を付けるには手やコットンなどさまざまな付け方がありますが、エリクシール シュペリエルのパッケージの裏の付け方にはコットンでとあります。
コットンで付ける場合は、コットンに取った後、顔にまんべんなく化粧水を染み込ませましょう。
顔の中心から外側に向かって塗るのがポイントです。
首に塗るのも効果的です。
その場合は、最後に下から上に向かってなじませましょう。
付け終わったとは、両手で顔全体を包み、10~15秒ほどハンドプレスすると効果抜群です。
そして、タイミングですが、化粧水は洗顔後すぐにつけましょう。
洗顔後は顔の皮脂が少なく、顔が一番乾燥している状態ですので、化粧水が肌になじみにくくなってしまうので、すぐにつけるようにしましょう。
乳液の付け方、タイミング!
乳液を付ける場合にも手やコットンなどさまざまな付け方がありますが、エリクシール シュペリエルのパッケージの裏の付け方では朝用乳液は手で、乳液はコットンでとあります。
コットンで付ける場合は、顔の中心から外側に向けて大きく円を描くようにのばします。
手の場合、手のひらをくぼませて、2~4回振った量を出し、両手のひらに広げた後、顔の中心から外側へ向けて、大きく円を描くようにのばします。
どちらも、乾燥しやすい頬からつけ、額、あごと、順番に十分なじませます。
特に、乾燥しやすい目や口のまわりは、ごく少量、指先にとり、重ねづけすると効果的です。
付けるタイミングですが、基本的には化粧水などを塗ったあとになります。
先に付けてしまうと油分が肌を覆っている状態になるため、化粧水に含まれる有効成分が角質まで届くのを邪魔してしまいます。
化粧水と乳液はセットと考え、化粧水のすぐあとに付けるのがおススメです。
エリクシール シュペリエル トライアルセットの香りや成分は?
エリクシールシュペリエル トライアルセットの成分は
化粧水が
トラネキサム酸*,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),塩酸リジン,精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,α-オレフィンオリゴマー,ポリオキシエチレンフィトステロール,イソステアリルアルコール,イソステアリン酸,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,ヒドロキシエチルセルロース,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,セスキオレイン酸ソルビタン,リン酸L-アスコルビルマグネシウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ローズマリー油,酵母エキス(3),L-アルギニン塩酸塩,フェノキシエタノール,香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
朝用乳液が
トラネキサム酸*,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),塩酸リジン,精製水,デカメチルシクロペンタシロキサン,1,3-ブチレングリコール,パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル,エタノール,メチルポリシロキサン,濃グリセリン,含水ケイ酸,2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,デカメチルテトラシロキサン,ポリプロピレングリコール,2,4,6-トリス[4-(2-エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン,イソステアリン酸,ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー,架橋型N,N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体,セスキイソステアリン酸ソルビタン,サクシノグルカン,マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ジブチルヒドロキシトルエン,エデト酸二ナトリウム,疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),無水ケイ酸,リン酸L-アスコルビルマグネシウム,クエン酸ナトリウム,ローズマリー油,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,トルメンチラエキス,酵母エキス(3),L-アルギニン塩酸塩,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,イザヨイバラエキス,フェノキシエタノール,香料,低温焼成酸化亜鉛,黄酸化鉄 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
乳液が
トラネキサム酸*,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),塩酸リジン,精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,濃グリセリン,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,ポリエチレングリコール1500,1,3-ブチレングリコール,メチルポリシロキサン,メチルフェニルポリシロキサン,ポリオキシエチレンフィトステロール,マルチトール液,ジステアリン酸ポリエチレングリコール(1),ポリオキシエチレンベヘニルエーテル,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,エデト酸二ナトリウム,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),リン酸L-アスコルビルマグネシウム,キサンタンガム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ローズマリー油,酵母エキス(3),L-アルギニン塩酸塩,フェノキシエタノール,香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
となっています。
オランダカラシエキス。1,3-プチレングリコールのクレソンエキスBGが新成分として入っています。
またイノシット、酵母エキス、グリセリンなどの独自成分イノシトールCPや水溶性コラーゲン、グリセリンなどのコラーゲンGLなども入っています。
この3つとも保湿成分がたっぷりですので、エイジングケアに最適です。
香りは化粧水、朝用乳液、乳液ともにリラックス感のあるアクアフローラルの香りです。
さっぱりとしたリラックス効果あふれる香りです。
さらに、すべてアレルギーテスト済みなので安心して使えますね。
エリクシール シュペリエル トライアルセットのまとめ
エリクシールシュペリエルはエイジングケアをしたいと思っている方におススメなものになっています。
7日間おためしということで「さっぱり」「しっとり」「とてもしっとり」と選べますので、自分の肌質や付けごこちを比べて選んでみるのがいいでしょう。
さまざまな口コミがありますが、どれも使いやすい、肌に優しい、しっかりと紫外線防止できる、ヨレないと大好評です。
ハリが出て、つや玉を続けるためにも、コスパが良く、品質もとてもいいので気になった方は試してみると良いでしょう!
この記事へのコメントはありません。